オーダーメイド枕、ベッド、マットレス、敷きふとんなど 健康機能寝具の専門店 大阪 睡眠改善研究室のブログになります。 今回は、大阪 睡眠改善研究室で 実際にオーダーメイド枕をお作りすると こうなるよ~と言うのを、実際に画像を使いながらご説明させていただきます! まず、こちらの大阪 睡眠改善研究室のオーダーメイド枕で 仰向きに寝た時の画像をご覧下さい。 伊丹市からお越し下さいました、女性の方で 体型的は、痩せ型の方で凹凸の起伏差が少し強めかたでした。 (凹凸の起伏差は、良い悪いというのは無く、その方その方 全く違うので、その差を埋め寝姿勢を安定させる オーダーメイド枕やベッド・マットレスを作ることが大切になります。) この方のように、痩せ型の方ですと 市販の枕では、高さが高くなりすぎなことが多く 適度な高さをキープさせることが、寝姿勢の安定に繋がり 上記、画像の赤いポイントを打った処をご覧いただきたいのですが 首筋が真っ直ぐと伸び、目線も角度がつくことなく ピンと真っ直ぐなっており、寝姿勢が安定していることが分かります。 ちなみに 当店がテレビに出させていただいた時にも、言わせて頂きましたが よく、首のシワが無くなるような枕が高さの目安!! というような表現を見ますが あれは、少し違います!! 首のシワだけでは判断の基準になりません!! さらに言えば、この試し寝をする際の ベッドや敷きふとん等は、できるだけお家の今お使いの敷き寝具に 近い状態の寝具で試し寝する事が大切です! 毎日、新品のベッドやマットレスで寝ているなら 話は別ですが、購入して数ヶ月~数年たった寝具で寝ているのに 売り場の、ま新しいベッドや敷きふとんで試し寝すると 寝姿勢が、売り場とお家では全く変ってしまい 売り場では良かったけど、実際に使ってみると・・・・・ という事が、多発します!! とにかく試し寝は、売り場の新しいベッド・マットレスや敷きふとん では無く、キチンとその方の今お使いの寝具に近い状態の ベッド・マットレス・敷きふとんで、試し寝する事が大切です!! だから オーダーメイド枕、ベッド、マットレス、敷きふとんなど 健康機能寝具の専門店である 大阪 睡眠改善...
肩こり対策のオーダーメイド枕と、腰痛対策へのマットレスのオーダーメイド専門店 大阪 睡眠改善研究室のブログです。 姿勢ドクター・整体師などの有資格者が、肩こりや腰痛対策へのオーダーメイド枕やマットレスのオーダーメイドなどをご紹介します。 肩こりや腰痛対策でお悩みの方へ。 オーダーメイド枕やマットレスなど、対策寝具の情報となります。